スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
店舗用テント第二弾
2023年09月21日
社長の幼馴染の美容室
桐生町の 美容室はいから舎様
壁の色も変わり、テントも新しくなりました
前のお店とはガラリと雰囲気も変わり
素敵な雰囲気に。
店舗入口の生地は
テイジン シャガールアート


桐生町の 美容室はいから舎様
壁の色も変わり、テントも新しくなりました
前のお店とはガラリと雰囲気も変わり
素敵な雰囲気に。
店舗入口の生地は
テイジン シャガールアート
Posted by ban2
at 13:51
│Comments(0)
パン屋さんの店舗用テント
2023年09月20日
下呂にある
子供と一緒に楽しめるお店がコンセプトの
ベーカリー
もりのこみち
店舗用のテントを付けさせて頂きました

ベーカリーは勿論、ポーランド食器等やジブリコーナーもあり、
わくわく出来そうなお店ですね
夏限定の冷たいメロンパン(ジェラートがたっぷりと挟んである!)
がとても美味しそうです
子供と一緒に楽しめるお店がコンセプトの
ベーカリー
もりのこみち
店舗用のテントを付けさせて頂きました
ベーカリーは勿論、ポーランド食器等やジブリコーナーもあり、
わくわく出来そうなお店ですね
夏限定の冷たいメロンパン(ジェラートがたっぷりと挟んである!)
がとても美味しそうです
Posted by ban2
at 14:04
│Comments(0)
e-LINEテープ
2023年09月19日
【e-LINEテープのご紹介】
シートカーテンにつけるマグネットのテープです
開け閉めは、手が塞がっていても大丈夫!
ピタッと閉まります
弊社使用例
このカーテンで工場内を仕切り、夏場は冷たい空気・冬場は暖かい空気が逃げないように
しています
弊社使用のテープは、黒色
色は、白色と二色のみです
使用に関してのお問い合わせお待ちしています
Posted by ban2
at 11:29
│Comments(0)
子供用ソファ張替
2023年07月15日
子供用ソファの生地の張替えました。


生地はシンコール社のパーク(ピンク)
難燃・準耐アルコール・耐次亜塩素酸・防汚の加工で
ウイルス、菌へのメンテナンスができ、
カレーやケチャップの汚れにも強いそうです。
子供さんへの仕様バッチリな商品です
ピンク以外にはブルー、黄色の3色。
ぞうさん、きりん、さるの柄がとても可愛いですね。
生地はシンコール社のパーク(ピンク)
難燃・準耐アルコール・耐次亜塩素酸・防汚の加工で
ウイルス、菌へのメンテナンスができ、
カレーやケチャップの汚れにも強いそうです。
子供さんへの仕様バッチリな商品です
ピンク以外にはブルー、黄色の3色。
ぞうさん、きりん、さるの柄がとても可愛いですね。
Posted by ban2
at 15:40
│Comments(0)
店舗テント 張替え
2023年04月26日
プリンス美容室 flap 様よりご依頼頂きました。
店舗入口のテント上部に破れがあり張替えのご希望でした。
テントの生地の色は、白からオレンジに変更されましたが、
店舗のカーテンと同色にすることで、色に統一感があり
お店の雰囲気も素敵に変わりました。
以前のテント

新しいテントがこちら

テントの色で、お店の雰囲気ががらりと変わります。
店舗入口のテント上部に破れがあり張替えのご希望でした。
テントの生地の色は、白からオレンジに変更されましたが、
店舗のカーテンと同色にすることで、色に統一感があり
お店の雰囲気も素敵に変わりました。
以前のテント
新しいテントがこちら
テントの色で、お店の雰囲気ががらりと変わります。
Posted by ban2
at 11:21
│Comments(0)
クラシック
2023年01月25日
【車のフロアシート敷】
マークⅡ旧車のフロアマットを敷き替えました。

愛車を大切に乗られているのが、見ただけで
伝わってきます。




マークⅡ旧車のフロアマットを敷き替えました。
愛車を大切に乗られているのが、見ただけで
伝わってきます。



Posted by ban2
at 10:45
│Comments(0)
一度、乗ってみたいな。
2023年01月23日
【サイドカーのカバー】
天気のいい日は、ツーリング日和。
バイクの免許無くても、一緒にツーリングに出かけれます。
後ろに乗るより景色が見れて、楽しめそうですね。
そんな サイドカー。
側車のカバーを作製しました。



CMの一コマを思い出しました。
「風を切って行きましょ」
天気のいい日は、ツーリング日和。
バイクの免許無くても、一緒にツーリングに出かけれます。
後ろに乗るより景色が見れて、楽しめそうですね。
そんな サイドカー。
側車のカバーを作製しました。
CMの一コマを思い出しました。
「風を切って行きましょ」
Posted by ban2
at 14:19
│Comments(0)
ボディと同じ色で
2022年11月28日
弊社オリジナル
オレオレシート
ボディと同系の色でとのご依頼。

同系色だと一体感があります。
車種 ダイハツ スーパージャンボ
オレオレシート
ボディと同系の色でとのご依頼。
同系色だと一体感があります。
車種 ダイハツ スーパージャンボ
Posted by ban2
at 14:55
│Comments(0)
軽トラ ダンプ用の荷台シート
2022年08月22日
軽トラ ダンプはヒンジの部分がこのようになってます。

ので、
ヒンジの部分もシートで覆い、

出来上がったのが こちら



ので、
ヒンジの部分もシートで覆い、

出来上がったのが こちら

Posted by ban2
at 14:56
│Comments(0)
特注品 リュック
2022年07月07日
キノコ狩り用リュックの注文を頂きました。
使っているものを新しくしたいとのことで、
作製しました。
出来上がりがこちら

底はシート生地を当ててあり、防水になってます。
二段に分かれています。しきりにも、シート生地を使用してます。

リュックの上部はポケットになっていて、A4サイズのものが入ります。
車関係のシート作製から、綿の生地を使った小物も作ります。
お気軽にお問い合わせください。
使っているものを新しくしたいとのことで、
作製しました。
出来上がりがこちら

二段に分かれています。しきりにも、シート生地を使用してます。

リュックの上部はポケットになっていて、A4サイズのものが入ります。

車関係のシート作製から、綿の生地を使った小物も作ります。
お気軽にお問い合わせください。
Posted by ban2
at 14:36
│Comments(0)